【長野市】松代城跡の見どころ。御城印販売場所は?100名城スタンプの設置場所はどこ?

松代城跡IC お城
記事内に広告が含まれています。

よく晴れた5月の休日に、長野市にある松代城跡と真田邸に行ってきました。

5月の休日といってもゴールデンウィーク明けだったせいか訪れる人も少なく、青空の下ゆっくり散策できてとっても気持ちよかったです。

松代城跡と真田邸の様子、御城印の販売場所、日本100名城スタンプの設置場所やアクセス方法、駐車場等をご紹介していきます。

松代城は誰のお城?

まず最初に、松代城は誰のお城だったのかをお話していきます。

歴史に詳しい方はご存じかと思いますが、実は松代城はもともと違う名前のお城だったんです。

武田信玄が上杉謙信との戦い(川中島合戦)のため築城したお城といわれています。

「海津城」は「貝津城」とも呼ばれたとか。

海津城 (かいづじょう)  武田信玄
       ↓
待城城(まつしろじょう)  森忠政
       ↓
松代城(まつしろじょう)
  真田信之

途中、「待城城」になり、後に今の「松代城」に名前が変わりました。

最後江戸時代以降から明治時代廃城になるまで真田氏が10代城主ということで・・・長いですね!

ちなみに真田家で最初に城主になったのは真田幸村の兄の真田信之、最後の城主は真田幸民です。

松代城跡の様子

松代城跡はそんなに広くないので、30分くらいあれば見て回れます。

本丸跡

復元された太鼓門から中に入ると木がたくさんあり、涼し気な公園のようになっていました。

桜の季節にライトアップされるようなので、その頃また来てみたいなと思いました。

今年2024年は、4月5日(金)~4月14日(日)の18時~21時に行われていたようです。

石垣

石垣はどの角度から見ても綺麗でした。

初夏なので石垣に緑の草がもこもこ顔を出しています。

埋門 (うずみもん)

城跡の北西(二の丸側)、土塁の途中に小さいトンネルのような埋門(うずみもん)がありました。

門に続く階段も積まれた石もとても綺麗です。

城跡をぐるっと1周しないと見逃してしまいそうな場所にあるので、ぜひ散策して探してみてくださいね。

松代城御城印の販売場所

松代城の御城印販売場所は、城跡から少し離れた場所にあります。

販売場所

松代城跡の近くにある信州松代観光協会さんで販売してます。

信州松代観光協会

松代城跡から歩いても5分とかからない場所です。

真田宝物館(有料)の北隣なのでわかりやすいです。

御城印の種類

御城印は4種類。

期間限定のも2つ、海津城バージョンもありました。

全種類 税込み300円

松代城御城印

右のリンゴの帽子をかぶった緑色のクマは、長野県のPRキャラクターのアルクマくんです。

私は、通年販売の松代城を購入してきました♪

御城印帳

御城印帳の販売も。

赤と黒の2種類ありました。

松代城オリジナル御城印帳 2,400円

私は松本城で購入したポケットタイプの御城印帳を使っているのですが、ポケットタイプは使いやすいのでおすすめです。

松代城の日本100名城スタンプ設置場所

日本100名城スタンプも松代城跡ではなく、少し離れた場所にあります。

スタンプ設置場所

100名城スタンプの設置場所は、真田邸の前

真田邸

右側にある青いテントの場所がそうです。

真田邸の営業時間にあわせて置いてあるそうなのでご注意を!

営業時間 : 9時~17時
 ※11月~3月は16時半まで

テントの向かいには真田信之像が座っていました。

真田邸も松代城跡のすぐ近くにあり、歩いて3分くらいです。

㉖松代城日本100名城スタンプ

松代城のスタンプは26番。

いつもどこか欠けてしまったりして失敗しちゃうんですが、今回は綺麗に押してこれました♪

真田邸見学

せっかくなので、真田邸の見学もしてきました。

真田邸は、江戸末期に建てられたものだそうです。

真田邸入館料

大人 400円
小中学生 100円

※土曜日と5月5日 小中学生無料
※9月第3月曜日と11月3日無料

営業時間 : 9時~17時 (入場16時まで)
 ※11月~3月は16時半まで

中の写真撮影はOKだそうです♪

真田宝物館、文武学校、象山記念館とのお得な各種共通券もあります。
旧横田家住宅の見学は防災工事のため2025年11月30日までお休みだそうです。

共通券の詳しい情報はコチラ👉真田宝物館ホームページをご覧ください。

玄関と中庭

真田邸の中は、とても広かったです。
部屋は小さめのがたくさんありました。
35部屋もあるそうです。

靴を脱いで玄関から入るんですが、いきなりタイムスリップした感じがしました。
殿様やお姫様が出てきそうな雰囲気が漂ってます。

縁側から見る庭がとても綺麗。
座ってゆっくり眺めている人もいました。

庭園は、玄関左側からぐるっと見ることができ、奥には鎮守もありました。

襖絵と厠(かわや)

襖絵は各部屋様々な模様のものがあったのですが、赤の色が綺麗だったせいか何故かこちらの襖絵絵に惹かれました。

右の写真はトイレです!
昔風に言うと厠(かわや)ですね。

板とか石でなく、畳なのにびっくりしました!

各施設の場所と駐車場

松代城跡と信州松代観光協会(真田宝物館北隣)、真田邸の位置関係はこんな感じです。

松代城周辺案内板

駐車場は無料です。

私は松代城跡手前の市営殿町観光駐車場にとめました。
市営殿町観光駐車場はとても広く、60台ほど駐車できるそうです。

アクセス

電車で長野に行った場合は、バスで松代駅まで行きます。

長野駅からバスで行く場合

長野駅善光寺口③番乗り場から松代行きのバスに乗ってください。
松代駅は路線が廃止され、廃駅になっています。

35分ほどで松代駅に着きます。

運賃は片道660円です。

30おきくらいでバスが出てますが、詳しい情報はコチラ👉アルピコ交通株式会社ホームページでチェックして行ってくださいね。

松代駅からは450m、徒歩6分ほどです。

川中島古戦場に行かれる方もこのバスです♪

川中島古戦場八幡社に興味のある方はコチラからどうぞ👇

車の場合

長野ICから2キロほど、車で10分くらいの場所にあります。

まとめ・感想

お城の建物は残ってないですが、石垣や土塁がとても綺麗でした。
回りの景色も素晴らしかったです。

桜の季節にはライトアップされるので賑わいそうですが、普段はそれほど人が来ないような感じなので静かに散策できそうな所です。

川中島古戦場と近い場所にあるので1日で両方立ち寄れちゃうので、ぜひ足を運んでみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました