2023-09

神社仏閣

安曇野市「穂高神社」御船祭りの限定御朱印

穂高神社は本宮が安曇野市穂高に、奥宮が上高地の明神池にあります。安曇野市にある穂高神社 本宮では、毎年9月26日~27日に御船祭りが開催されます。このお祭りの、2日間だけいただける限定御朱印と切り絵の御朱印を紹介します。
神社仏閣

松本市「兔川寺」にある石川数正のお墓

長野県松本市の「兔川寺」(とせんじ)にある石川数正のお墓に行ってきました。御朱印もいただくことができたので紹介します。大河ドラマ第34回「どうする家康」(9月3日放送分)の番組最後のコーナー「どうするもしもツアーズ」で紹介された場所です。
神社仏閣

松本のパワースポット「四柱神社」の御朱印

四柱神社の境内の様子と御朱印の紹介をします。こちらの神社は、あらゆるものを結ぶ四柱の神様が祀られているので「願いごとむすびの神」として信仰されています。特に縁結びのご利益があるそうです♡松本のオススメのパワースポットです。